すでにePub版をリリースしているパブーの「iOSの教科書」では、PDF版もダウンロードできるようになりました。既にパブーでePub版を購入されている方は、PDF版も追加費用なしでダウンロードしていただけます。
PDFは、Macならプレビューなどのアプリで、iPadやiPhoneならiBooksなどのアプリで読むことができます。PDFはePubよりも歴史が古いこともあって、機能が豊富なビューワが数多くあります。例えば、プレビューでは注釈ツールを使ってメモを書き込んだり、アンダーラインやマーカーを引いたりできすね。
一方で、PDFは紙面(ページ)を基準に固定レイアウトされているので、表示の自由度が低くく、画面上で読むには必ずしも適していません。iPhoneやiPadはもちろんのこと、画面が大きいMacであっても、ePubのほうが読み易いようです。筆者としてもePubがお勧めで、PDFは必要に応じて補助的に使っていただければと思います。
なお、合わせてパブーのWEBサイトでの試し読みや購入後の全ページの閲覧も可能になりました。WEBサイトではページごとの画像として表示されます。外出先などでWEBサイトにログインするだけで 「iOSの教科書」を読めるのは、ちょっと嬉しいですね。
広告